• TOP
  • 実績
  • 事例
  • 株式会社土屋鞄製造所【ROAS250%達成】投稿×広告の連携施策で認知拡大と売上向上を実現!

株式会社土屋鞄製造所【ROAS250%達成】投稿×広告の連携施策で認知拡大と売上向上を実現!

メーカー

<投稿×広告の統合戦略>
インフルエンサー投稿を起点とした広告展開でROAS 250%を達成!

クライアント:株式会社土屋鞄製造所 様

◼︎課題

ミニマルで機能的なレザーブランド「objcts.io」を展開する株式会社土屋鞄製造所では、
ブランド認知の拡大を目指していたが、社内リソースの制約により、継続的なSNS施策の運用やインフルエンサー選定が困難だった。
特に、ターゲット層への効果的な接点構築や投稿内容の品質担保に課題を感じていた。

◼︎主な施策内容と成果

LIDDELLの支援のもと、ブランドと親和性の高いインフルエンサーを起用し、日常使いの中で自然なユースケースを投稿。

これらの投稿はMetaのパートナーシップ広告にも展開され、広告としての信頼性と拡散性を両立した。
中でも、インフルエンサー投稿を転用した広告クリエイティブによって、制作費込みでROAS250%を達成。
また、ターゲットである30〜40代女性層への認知浸透や、ブランド好感度の向上にもつながった。
継続的な取り組みによって、プロダクトの魅力発信と売上向上の両立を実現している。