株式会社F・O・インターナショナル【共感が購買を動かす】アンバサダー施策でブランド好感度UP
メーカー

<共感×アンバサダー>
深い関係性が生み出す熱量が共感を呼び、購買行動へつながった
クライアント:株式会社F・O・インターナショナル 様
◼︎課題
F・O・インターナショナルは子ども服の企画・販売で強みを持つ一方、SNSプロモーションの知見やリソースが不足していました。
コロナ禍以降、SNSを起点とした購買行動が主流となる中で、時流に合った対応や発信の仕方に課題を感じ、
特に宣伝ノウハウの欠如と社内体制の不備から、本格的なSNS活用に踏み切れず、外部の専門パートナーを必要としていた。
◼︎主な施策内容と成果
リデルの柔軟な伴走支援により、F・O・インターナショナルはアンバサダー施策を本格導入。
従来の広範なインフルエンサー起用から、共感性の高い少数精鋭の起用へとシフト。
結果、「p.premier」施策では楽天クーポン使用80件超という実売成果を記録。
投稿には多くの共感コメントが寄せられ、ブランドの好感度向上にも貢献した。
リーチ率をKPIに設定し、継続的にPDCAを回す体制も確立。
現在は他ブランドへの横展開も進み、社内全体に好影響を与える施策へと進化している。
カテゴリーの新着記事